高知県「開花宣言」╰(*´︶`*)╯♡高知県の銘酒『司牡丹〈自由は土佐の山間より〉』入荷♫
皆さん、今日も1日お疲れ様でした。
今日も、日中暖かかったですね♪
お花見が待ち遠しく思われてる方多いと思いますが、
東京が「開花宣言」してから、なかなかこっちまで来てくれませんね〜。
今日、同じ四国の高知県が「開花宣言」されたそうなので、こっちももう直ぐかな?
お花見には、日本酒‼︎
って事で今日は、「開花宣言」した高知県、【司牡丹酒造】さんからの一本☆
・『特別純米 超辛口
〈自由は土佐の山間より〉1800ml』
この一風変わったネーミングは、高知県の県詞です。
日本酒好きの方で、このお酒は知らなくても、
【司牡丹酒造】さんの人気銘柄「船中八策」はご存知の方いらっしゃるんじゃ無いでしょうか?
大人の事情で大きな声では言えませんが…
スペックは、ほぼ…限りなく同じです∑(゚Д゚)
スッキリと引き締まった味わいのキレの良い超辛口の特別純米酒で、
辛口の日本酒好きの方にオススメの一本!
冷やし過ぎより、気持ち冷えてる位〜温燗位が、
キレ味の中にもお米の膨らみが感じられてオススメです(´∀`*)
原料米・・・・・山田錦 北錦
精米歩合・・・・60%
日本酒度・・・・+8 前後
酸度・・・・・・1.6 前後
アルコール度数・15〜16度
同じく高知県の「酔鯨」は、【きたの】でも、全国的にも大人気銘柄ですが、
高知県内では「司牡丹」の方が良く呑まれてると、高知県の方に聞いた事があります。
なので、高知県の料理や食材と相性ピッタリです。
お刺身や鰹のタタキなんかと一緒に呑むと、堪りませんよ〜(≧∇≦)
R
関連記事
< 『氷結〈沖縄産シークヮーサー〉』『−196℃ストロングゼロ〈ビターオレンジ〉』 通年新発売(*´∀`*)
これはお酒です∑(゚Д゚)『愛のスコール ホワイトサワー』『キレートレモンサワー コラーゲン1000』 >
Comment