地元香川県【川鶴酒造】さんより…30BY新酒限定生原酒シリーズ第4弾☆『川鶴 純米吟醸 限定生原酒 雄町 30BY 』
お休み明け月曜日、今日も一日皆様お疲れ様でした(u_u)
雨が降ったり止んだりと、グズグズとしたお天気でしたね…でもこれからの時季、一雨毎に春らしくなって来ますね(o^^o)ワクワク
さぁ今日は、地元香川県【川鶴酒造】さんから届いた、
30BY新酒限定生原酒シリーズ第4弾のご紹介☆
“ふくよかで心地良い味わい!”
・『川鶴 純米吟醸 限定生原酒 雄町
30BY 720/1800ml』
第4弾のこの子は「雄町米」100%で醸された純米吟醸酒ヽ(*´∀`)ヘイオマチ!
爽やかな香りと滑らかな口当たり、口に含むと「雄町」らしいふくよかな旨味と酸味、厚みのある味幅♪
そして、舌先に感じる新酒ならではの心地良い苦味、ガス感残るプチプチ感!
個人的には、もっと寝かせておけばこの苦味が旨味に変わり、更に味幅のある旨味たっぷりに変わる予感…暫くしたらまた呑んでみよう(*´∀`*)
原料米・・・・雄町 100%
精米歩合・・・58%
日本酒度・・・+2.0(やや辛口)
酸度・・・・・1.8
使用酵母・・・協会901号
アルコール分・17度
価格・・・・・720ml 1600円(税別)
1800ml 3200円
JANコード・・720ml 4961206604804
1800ml 4961206604798
「川鶴讃州会(特約店)」の取扱い商品となりますので、
小豆島では【きたの】のみの販売となります☆
「30BY新酒限定生原酒」シリーズ、カラフルに出揃いました( ´∀`)
ラベルも色とりどりで壮観ですが、味わいもそれぞれのお米の個性が良く出ています。
第1弾から順番に(写真右より)…
水色「オオセト」・緑色「さぬきよいまい」・青色「オオセト」・赤色「雄町」
そんな違いを感じながらの呑み比べも楽しいですよ〜(*´∇`*)♪
R
#日本酒 #香川県 #川鶴酒造 #川鶴純米吟醸限定生原酒 #雄町米 #正規特約店 #小豆島ではきたのだけ