秋風に運ばれて、秋のお便り第2号届きましたよ〜(´∀`)♫『川鶴 純米吟醸〈秋あがり〉』
今日も1日お疲れ様でした(u_u)
秋風の気持ち良いカラッとした良いお天気でしたね〜(´∀`)
そんな秋風に運ばれて、秋のお便り「ひやおろし」第2号が届きましたよ〜♫
「ひやおろし」の説明は↓
先日の高知県からの “鯨” さんに続き、
今回は地元香川県観音寺市から “鶴” さんがやって来ました‼︎
・『川鶴 純米吟醸〈秋あがり〉720/1800ml』
香川県【川鶴酒造】さんからの、半年間じっくりと熟成させ、
香味のバランスが整った秋あがり純米吟醸酒!
やわらかでふくらみのある呑み口で、一夏の間熟成されたまろやかさと、
心地よい綺麗な酸がスッと喉を流れて、じ〜わり米の旨味を感じる一本!
秋の味覚と愉しめば、
「あ〜〜幸せ(*´∀`*)」
ってなっちゃいますよ♫
原料米・・・・麹米:雄町
掛米:雄町・オオセト・さぬきよいまい
精米歩合・・・麹米:58% 掛米:55%〜58%
日本酒度・・・+4
酸度・・・・・1.8
アルコール分・16度
価格・・・・・720ml 1450円
1800ml 2900円(税別)
「川鶴讃州会(特約店)」取扱い商品となりますので、
小豆島では【きたの】のみとなります☆
この時季、次々と新しいお酒が入荷して来てくれるので個人的に嬉しくてしょうがありません♫
「味見するのが大変…困っちゃう、困っちゃう(*´∀`*)笑」
R
関連記事
Comment