美味しい日本酒続々入荷☆好評の低アルコール原酒ヽ(*´∀`)『かわつる 純米原酒14 28BY』
今日も一日お疲れ様でした(u_u)
お休みまでもう一踏ん張りですね〜…頑張って休日は美味しいお酒呑みましょ♫
美味しい日本酒が続々入荷してきているので、ご紹介☆
地元香川県【川鶴酒造】さんから…
・『かわつる 純米原酒14 28BY 720ml』
現在【川鶴酒造】さんで、女性の醸造責任者として美味しいお酒を醸されている「藤岡美樹」さん。 その藤岡さんが、初めて醸造責任者として設計・指揮と全行程に渡って携わって醸されたのが2015年のこのお酒…『かわつる 純米原酒14』の26BY(brewery year−醸造年度)。
『かわつる 純米原酒14』は、全国的にも随分浸透してきている「低アルコール原酒」(加水してアルコール度数を調節していないのにアルコール度数が低い原酒)。
「日本酒の原酒、濃醇で好きなんやけど早よ酔っちゃうし、あんまり量呑めないんよな…。」
ってイメージの方…是非呑んでみて下さいヽ(*´∀`)
爽やかな香味と口当たり、そして綺麗な旨味と酸のバランスがd(^_^o)
14度という低アルコールながら、物足りなさを感じさせないジューシーな美味しさと、原酒ながら優しいタッチで軽やかな味わいがスムースに舌の上を滑り落ちて行きます♫
食中酒にピッタリで、和食から洋食まで幅広いお料理に相性バッチリです!
ワイングラスで楽しむのにも良いタイプです(*´∇`*)
原料米・・・・さぬきよいまい 100%
精米歩合・・・58%
アルコール分・14度
「川鶴讃州会(特約店)」のみの取扱い商品ですので、
小豆島では【きたの】のみ販売となります☆
先日Facebook上で面白いサイトが流れて来たのでやってみました!
日本酒好き & 興味ある方、是非やってみて下さいヽ(*´∀`)↓
問題に合格すると、こんな認定書貰えますよ…無料で♫
もっと勉強しなくては…_φ(・_・
R
#日本酒 #香川県 #川鶴酒造 #かわつる #藤岡美樹 #低アルコール原酒